スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月28日

本日が、総会です。

 本日の6時から、ホテルオークラ(下川端)です。

 ニューオータニ(渡辺通り)と、間違えないでください。私は、一度間違えました。

 当日、来られても、8000円払えば、大丈夫です。

 【平成22年度 修猷館同窓会総会】
 テーマ:根っから! 修猷
 日時:平成22年5月28日(金)18:00〜20:30
 場所:ホテルオークラ福岡(下川端、博多リバレイン、262-1111)
 幹事:昭和56年卒「すごろく会」
 実行委員長:井手 聡

 連絡先 川原信也(有限会社 三和土地建物不動産 バス停高取前、紅葉八幡宮鳥居横)
      092-841-0035 shinya.kawahara@nifty.com

 2つ後輩の、S56年卒(スゴロク会)が、担当学年です。
  


Posted by 飯野健二 at 09:22Comments(8)修猷館高校同窓会総会

2010年05月26日

人脈の広げ方

 ここ最近で、二つのお話が、参考になりました。

 ・名刺交換をした後の、2回目のアポイントメントが大事
 ・「遊びに来い」と言われたら、次の日に行く

 まず、最初のお話は、長井亮さんのセミナーからです。

 「長井亮」さんのプロフィールです。
 就職・転職コンサルタント。
 株式会社リクルートエージェントを卒業し、富山にて、株式会社アールナインを09年7月10日に設立。
 現在は富山、東京、福岡に拠点。
 全国を駆け巡り年間約200回の講演をこなしております。
 テーマは、「キャリア&コミュニケーション」
 全国を駆け巡り、学生や若手ビジネスパーソンのキャリア相談に乗り、世の中を元気にしていきます!

 HP http://www.r09.jp/

 著書「会社では教えてくれない仕事のルール」三田書房
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844370898?ie=UTF8&tag=yuara0909-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4844370898

 長井さんによると、皆さん、名刺交換をして、終わるか、せいぜい、お礼状で、終わっている。
 
 2度会うための、工夫(その日に、アポイントメント)や、仕掛けなどを作り、2度目に会ったときに、どういう話ができるかが、大事らしいです。


 また、「次の日に合う」と決めている人がいるようです。
 http://blog.livedoor.jp/designgrace/archives/2010-04.html
 このブログの、4月23日の分です。

 今回の総会は、金曜日なので、「来週の月曜日の昼休みに、行っていいですか?」が、いいと思います(笑)。


  


Posted by 飯野健二 at 14:07Comments(0)修猷館高校同窓会総会

2010年05月25日

20代、30代の方たちへ

 総会では、どうしても、同年代の方たちで、固まってしまいます。

 同年代の方たちは、自分たちの同窓会で、話すことができるはずです。

 勇気をしぼって、年配の方たちの輪に近づいてみて下さい。たぶん、先輩の方から、気づいて、声を掛けて下さるはずです。

 先輩たちも、後輩に修猷館の話がしたいのです。まちがいないです。

 2~3年先輩よりも、10年先輩、20年先輩に方たちと、面識を持っておくと、将来何かの時に、動けます。

 後輩も、10年下の後輩を、見つけて、名刺交換をしましょう。  


Posted by 飯野健二 at 20:25Comments(0)修猷館高校同窓会総会

2010年05月23日

進路別研究会について

 S46年卒の先輩たちが、始められた進路別研究会というものが、あります。

 総会の日の午前中に、総会の幹事担当学年の中で、社会で、活躍されている人たちが、現役生に、講義をするものです。

 現役生にとっても、参考になるのですが、講師役の人も、自分の人生を振り返ることができ、とても感動します。

 現役バリバリの方たちが、東京などから、来られます。その人たちが、総会では、裏方を、します。

 去年の分です。修猷館高校のHPにあります。
 http://shuyu.fku.ed.jp/siki/H21/H21_sinro_kenkyu.htm  


Posted by 飯野健二 at 12:13Comments(0)修猷館高校同窓会総会

2010年05月21日

来週の金曜日(5月28日)が、総会です。

 【平成22年度 修猷館同窓会総会】
 テーマ:根っから! 修猷
 日時:平成22年5月28日(金)18:00〜20:30
 場所:ホテルオークラ福岡(下川端、博多リバレイン、262-1111)
 幹事:昭和56年卒「すごろく会」
 実行委員長:井手 聡

 連絡先 川原信也(有限会社 三和土地建物不動産 バス停高取前、紅葉八幡宮鳥居横)
      092-841-0035 shinya.kawahara@nifty.com

 2つ後輩の、S56年卒(スゴロク会)が、担当学年です。

 修猷OBでの飲食関係の方たちが、屋台を4台出店されるそうです。楽しみです。

  


Posted by 飯野健二 at 08:07Comments(1)修猷館高校同窓会総会

2010年05月19日

大学生でも、名刺を持って行こう!

 大学生でも、名刺を持って、総会に行くべきだと思います。

 市販の名刺シートを買えば、インターネットで、ソフトをダウンロードして、簡単に、パソコンで作れます。

 名刺交換をして、「後日、改めてお話をお伺いしたいです。」としておきます。

 どんなに忙しい先輩でも、昼休みの時間はあるので、30分は、話をしてくれます。

 先輩たちも、後輩に修猷館の想い出話を、したいのです。

 就活には、最適です。

 また、社会人になると、弁護士などの、自分で時間をコントロールできる職種など以外では、会社の仕事優先なので、参加したくても、総会には参加できにくくなります。

 学生の時に、人脈を作っておくと、将来何かすべき時に、効果的です。

   


Posted by 飯野健二 at 15:34Comments(0)修猷館高校同窓会総会

2010年05月18日

おじさんたちの輪に、若いOGが近づくと……

 これは、3年前の、総会での、体験談です。

 そのころは、S台で、予備校の講師をしていましたので、教え子の一浪の女の子を、誘いました。

 医学部志望とのことなので、先輩で、女医の方を探して、その子を連れて回ったのですが、なかなか見つかりませんでした。

 そうこうしているうちに、私も、他の先輩へのご挨拶が、忙しくなり、そこ子の対応ができなくなってしまいました。

 後で、その子に、聞いたのですが、一人で立っていると、年配の先輩から、声をかけられ、事情を話すと、同級生を、後日紹介してあげると、連絡先をもらったそうです。

 後日、その先輩の同級生の方を、訪ねると、城南区では、有名な総合病院の院長の方だったらしく、貴重なお話が聞けたそうです。

 件名にあるように、若いOGは、一人でも、先輩の方たちの輪に近づくと、向こうから、話しかけてこられて、よい話が聞けるようです。

 僕も含めて、先輩たちも、若い女性と、修猷館の話がしたいんだと思います(笑)。  


Posted by 飯野健二 at 13:40Comments(0)修猷館高校同窓会総会

2010年05月14日

東京の二木会に行ってきました。

 

 昨日、東京の二木会に参加してきました。

 6時~7時  テーブルでの食事。年配の方が、多かったです。
 7時~8時すぎ 講演会 東北大学大学院・環境科学研究科・准教授 馬奈木俊介(H6年卒)
 8時半~    居酒屋での懇親会 盛り上がりました。

 今年の、東京修猷会総会の幹事学年は、S59年卒なのでが、就職活動支援ということで、面白い試みを考えているようです。
 
 http://shuyu.gr.jp/tky/topics/

 上の総会案内の一部です。

 ●学生の「企業・業界研究」を支援する取り組みを実施します

 学生の就職活動を支援する目的で、修猷館の先輩方に、就職活動(業界・企業研究)の参考となるアドバイスをしていただく取り組みを行います。
 「懇親会の時に、飲みながら学生に話してもいいよ」とご協力いただける方は、出席申込フォームにその旨を登録いただくか、 当日、会場受付横の「専用デスク」へお越しください。
 ※OB訪問や面接などの約束の場ではなく、参加学生に業界や企業のお話をアドバイスいただく企画です。


 なかなか面白い試みです。学生を、たくさん呼びたいですね。私も学生に、声をかけてみます。  


Posted by 飯野健二 at 18:02Comments(0)二木会

2010年05月13日

本日は、東京修猷会の二木会です。

 ほぼ毎月、政界、経済界、大学教授などを、お呼びする会です。

 東京修猷会のHPより

 http://shuyu.gr.jp/tky/nimoku/2010/  


Posted by 飯野健二 at 15:20Comments(0)

2010年05月12日

総会の季節です。

 同窓会の総会が、5月28日(金)、ホテルオークラで、午後6時から、開催されます。

 今年の当番学年は、S56年です。

 私たちの2つ下です。

 ちなみに、2つ違う学年が、会ったときの会話は、先輩から「俺は、3年の時、黄色ブロックやったけど、君は、1年の時は、何ブロックやったとや?」から、始まります(笑)。

 S56年卒(スゴロク会)の皆さん、頑張って下さい。  


Posted by 飯野健二 at 17:03Comments(0)修猷館高校同窓会総会