2013年08月25日
西中バスケット部、全国大会、決勝h。

修猷館高校とは、関係ないですが、私の母校の福岡市立西福岡中学校、バスケット部、全国大会決勝へ。
昨年も、全国大会で優勝。目指せ、V2。後輩、凄すぎます。
森省三( https://www.facebook.com/#!/shozo.mori?fref=ts )さんは、部活ガンバというHPで、福岡の部活の状況を伝えています。
部活ガンバ・福岡県 https://www.facebook.com/#!/bukatsuganba.fukuoka?fref=ts
部活ガンバ・高校野球情報 https://www.facebook.com/#!/bukatsuganba
部活ガンバHP http://www.bukatsuganba.com/
Posted by 飯野健二 at
13:37
│Comments(0)
2013年08月11日
東北修猷会のイベントです。
東北修猷会では、以下の内容で、
第1回東北各地を訪ねる会・国立天文台水沢見学会を、
東北修猷会企画として、初めて行なうことになりました。
平成7年卒山内彩さん(国立天文台水沢研究員)に案内していただきます。
日時 9月8日(日曜)午前10:30 現地集合
(国立天文台水沢隣接、奥州宇宙遊学館駐車場)
〒023-0861 岩手県奥州市水沢区星ガ丘町2-12
交通案内 東北新幹線水沢江刺駅より5.5㎞車で10分
東北本線水沢駅より 1.5㎞
水沢ICより 5㎞ 車で10分
(仙台宮城より1時間45分位)
平泉前沢IC 15km 車で30分
10:30より見学会(午前中)
案内 平成7年卒山内彩さん(国立天文台水沢研究員)
午後、昼食および市内見学(高野長英記念館等)
午後4時現地解散予定
参加費無料(食事、高野長英記念館等自費)
東北修猷会事務局
ksaoba@goo.jp S45年卒 出納
第1回東北各地を訪ねる会・国立天文台水沢見学会を、
東北修猷会企画として、初めて行なうことになりました。
平成7年卒山内彩さん(国立天文台水沢研究員)に案内していただきます。
日時 9月8日(日曜)午前10:30 現地集合
(国立天文台水沢隣接、奥州宇宙遊学館駐車場)
〒023-0861 岩手県奥州市水沢区星ガ丘町2-12
交通案内 東北新幹線水沢江刺駅より5.5㎞車で10分
東北本線水沢駅より 1.5㎞
水沢ICより 5㎞ 車で10分
(仙台宮城より1時間45分位)
平泉前沢IC 15km 車で30分
10:30より見学会(午前中)
案内 平成7年卒山内彩さん(国立天文台水沢研究員)
午後、昼食および市内見学(高野長英記念館等)
午後4時現地解散予定
参加費無料(食事、高野長英記念館等自費)
東北修猷会事務局
ksaoba@goo.jp S45年卒 出納