2017年06月30日
【備忘用 2017年3月5日の広島修猷会】
【備忘用 2017年3月5日の広島修猷会】
森下兼年さん( https://www.facebook.com/kanetoshi.morishita )の投稿からです。
とうとう広島でも立ち上げることになりました。
中国四国にお住まいに方をご存じであれば、お知らせください。
自分も発起人に入れてもらいました。
広島修猷会設立のご案内
日時 3月5日 17時~19時30分
場所 ホテルニューヒロデン 広島駅から3分
会費 一般7,000円 学生 ご招待
申し込み締め切り 2月10日
参加の連絡はS38年卒 藤野善武 氏 yoshitak@h.do-up.com までメールをお願いします。
森下兼年さん( https://www.facebook.com/kanetoshi.morishita )の投稿からです。
とうとう広島でも立ち上げることになりました。
中国四国にお住まいに方をご存じであれば、お知らせください。
自分も発起人に入れてもらいました。
広島修猷会設立のご案内
日時 3月5日 17時~19時30分
場所 ホテルニューヒロデン 広島駅から3分
会費 一般7,000円 学生 ご招待
申し込み締め切り 2月10日
参加の連絡はS38年卒 藤野善武 氏 yoshitak@h.do-up.com までメールをお願いします。
2017年06月29日
H23年卒の江崎文武さんのライブ、サマソニ2017も。

H23年卒の江崎文武さん( https://www.facebook.com/ayatake )のタイムラインからです。
福岡でのライブの情報、二つです。
10月8日(日)、ワンマンライブ
https://www.facebook.com/ayatake/posts/1561784917179090:0?pnref=story
9月3日(日)、サンセットライブ
https://www.facebook.com/ayatake/posts/1596386667052248?pnref=story
8月20日(日)、東京ですが、サマソニ。
https://www.facebook.com/ayatake/posts/1544186168938965?pnref=story
https://www.facebook.com/ayatake/posts/1561784917179090:0?pnref=story
以下、江崎さんの5月19日のfacebook の投稿です。
18歳まで過ごした地元福岡!で、ワンマンライブです。熊本も。九州、今年は何度か行けるといいな。
.
詳細はウェブにて。
.
⚡️LIVE⚡️
WONK KYUSHU TOUR
FUKUOKA / KUMAMOTO 2017
10/7: KUMAMOTO/ NAVARO
10/8: FUKUOKA/ ROOMS
Detail:
http://www.wonk.tokyo/live/2017/10/7/wonk-kyushu-tour
#WONK
2017年06月12日
S62年卒の東尚子さんが日替わりマスター


https://www.facebook.com/events/302880210168824/
宮城県石巻市の ISHINOMAKI2.0( http://ishinomaki2.com/ )の代表理事の松村豪太さん( https://www.facebook.com/gota.matsumura )の復興バー( https://www.facebook.com/fukkoubarginza/ )。
S62年卒の、東尚子さん( https://www.facebook.com/nazma.gojuon )が、この日の日替わりマスターです。
みなさん、よろしくお願いします。(^-^)v
以下、東さんの投稿です。
https://www.facebook.com/nazma.gojuon/posts/1604470626231118?pnref=story
~二度あることは三度ある~
【美味しいふくしま伝え隊】復興バー銀座7/8(土)日替わりマスター決定しました!
「美味しいふくしま伝え隊」として今年も復興バー銀座に参加します。3度目ともなると、おかげさまで「今年も出るんですか?」と聞かれるようになりました。お料理は村上 幸 (Sachi Murakami)さん、ソレイユ 樋口陽子 (Soleil Higuchi Yoko)さんを中心に腕を振るっていただく予定です。もちろんお酒にも力を入れますよ。乞うご期待。
会場は なみへい-全国うまいもの交流サロン(神田) です。
これから各所にもろもろお願いをさせていただきます。売り込みも歓迎。
~復興バー銀座とは~
復興バー銀座は、東日本大震災の復興支援をきっかけに2013年から毎年開催されている期間限定イベントで、現在は2016年の熊本地震の被災地支援も対象になっています。開催日ごとに、日替わりマスターが担当します。運営は一般社団法人 東北支援会+プラスさんです。
https://www.tohokushienkai-plus.com/blank-1
Posted by 飯野健二 at
10:30
│Comments(0)
2017年06月05日
H29年卒の29年卒の福嶋望実の投稿


福嶋望実さんの6月3日の投稿です。
こんばんは。
29年卒の福嶋望実と申します。
急なお知らせで申し訳ないのですが、
明日、こちらに出演させていただきます。
クラシックにご興味のある方もない方も、
お時間があれば是非いらしてください