2017年02月25日
H18年卒の松尾伊津香さんの出版記念イベント

H18年卒の松尾伊津香さん( https://www.facebook.com/itsuka.matsuo.jp )の出版記念イベントです。
以下、松尾さんの投稿です。
【出版記念イベントのお知らせ*】
来たる3月10日19時より、三省堂池袋本店で拙著の「一生太らない魔法の食欲鎮静術〜食事瞑想のススメ〜」の出版記念トークイベントを行わせていただきます。
本の内容も話しますが、食欲だけでないより細かなダイエットに関するのお話をして、ダイエットに悩む方の力になれればと思っています。
それ以外にも本書には書いていないダイエット理論と今後のダイエット業界に関する予測をお話しする予定です。
ご興味がある方は是非いらしてください(o^^o)
ブログの読者さんと初めて繋がれる機会なので、実物と会ってガッカリされないか不安ですが、とりあえずハイテンションで乗り切ります!
お申し込みはこちらから↓
http://ikebukuro.books-sanseido.co.jp/events/2118
(書店さんに電話予約の上、当日までに三省堂池袋本店で本を買うことで参加証がもらえるとのことです!)
当日は編集者の瀧澤さんも一緒に登壇していただきます!
よろしくお願いいたします(o^^o)
タグ :松尾伊津香H18年卒 松尾伊津香松尾伊津香 H18年卒松尾伊津香 一生太らない魔法の食欲鎮静術一生太らない魔法の食欲鎮静術 松尾伊津香修猷H18年卒修猷館 H18年卒H18年卒 修猷館修猷館H18年卒 松尾伊津香松尾伊津香 修猷館H18年卒
2017年02月10日
S54年卒の工藤和美さんの講演会

S54年卒の工藤和美さん(シーラカンスK&H株式会社 代表取締役/東洋大学教授)が、2月21日(水)に、特別講演をするみたいです。
建築に興味がある学生の方など、参加しませんか?
http://www.f-shikai.org/info/info.html?id=6668
(一財)福岡県建築住宅センターより、
福岡県美しいまちづくり建築賞(特別講演&受賞作品発表)のご案内をいたします。
日 時:平成29年2月21日(火)14:00~17:00 (開場13:30)
第1部/特別講演 第2部/受賞作品発表
特別講演 「集いの場としての建築」 工藤 和美氏(シーラカンスK&H株式会社 代表取締役/東洋大学教授)
会 場:西鉄グランドホテル2F「鳳凰の間」(福岡市中央区大名2-6-60 TEL092-771-7171)
定 員:200名(定員になり次第締め切りとなります)
申込・お問合せ:FAX(下記申込書)またはE-mailにてお申込みください。
(申込書が受講票となりますので、当日受付にご持参ください)
TEL:092-781-5169 FAX:092-715-5230 E-mail:kenshu@fkjc.or.jp
詳細及び、申込書
↓ ↓
福岡県美しいまちづくり建築賞(特別講演&受賞作品発表)
2017年02月04日
H23年卒の加藤優太さんのコンサート

H23年卒の加藤優太さん( https://www.facebook.com/yuta.kato.54 )のコンサートです。
高校卒業後、スペインに留学して、現在の状況です。
元バスケ部らしいです(笑)。
https://www.facebook.com/events/271835833249611/
http://www.yuta-k-guitarra.com/
4月12日(水)
あいれふホール
以下、facebook の投稿からです。
Pf.塩川正和×Gt.加藤優太
Duo Finisterraコンサートシリーズ
◆Program◆
ブローウェル:
カタルーニャ人の肖像
カルッリ:
グラン・デュオ・コンセルタンテ
アルベニス:
組曲「イベリア」第3巻(ギターとピアノ二重奏編)
ファリャ:
ドビュッシー讃歌(ギターとピアノ二重奏編) 他
◆入場料◆
一般:¥2,000 高校生以下:¥1,000 (当日は¥500増)
◆お問い合わせ◆
Mail: concert_info@les-clefs.net
追記
2月18日(土)と3月12日(日)にも、ライブがあるみたいです。
3月12日(日)の分は、イベントにしてみました。
https://www.facebook.com/events/1852257275054654/
タグ :加藤優太加藤優太 H23年卒H23年卒 加藤優太H23年卒修猷館 H23年卒H23年卒 修悠館塩川正和Duo Finisterraコンサート Duo FinisterraDuo Finisterraコンサートシリーズ