2020年01月01日

S58年卒、松岡恭子さんのイベント

S58年卒、松岡恭子さんのイベント

 1/18(土)、大牟田市庁本館の利活用を考えるシンポジウム

 S58年卒の、株式会社大央の取締役社長、松岡恭子さん( https://www.facebook.com/kyoko.matsuoka.54 )からです。

 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10157741629449105&set=a.10150291064899105&type=3&theater

 以下、松岡さんの facebook の投稿からです。

 大牟田の未来に向けた市庁舎本館の利活用を考えるシンポジウムを日本建築家協会が開催します。誰でも参加可能。私もパネリストの一人。
佐久間 崇さん(CCC九州副社長)や協会の仲間、田島正陽さん、田中 康裕さん、前田哲さんとともに。色々なアイデアが交錯して可能性が広がっていく場になると良いなぁ。楽しみです。
 要申込みです。名前、メールアドレス、電話番号を下記へ。先着100名です。締め切りは1/10。
 info@jia-9.org

 松岡さんがモデレーターの天神でのイベント

 https://www.facebook.com/events/808852866195007/

 1/23(木)、天神の未来を考えるvol.2 ~文化の生態系へ~

 以下、facebook のイベントからです。
 
 2020年1月23日木曜日 19:00〜21:00
 GarrawayF
 〒8100001 福岡市中央区天神1-7-11 天神IMS B1F
 チケット
 0123garrawayf.peatix.com
 https://0123garrawayf.peatix.com/?fbclid=IwAR32yoa6tu42-FQ41_d48bID9hS4jKXxk6g-ysd7SC6zfJYa0xpxWyK4LXo

 天神ビッグバンによって大型の建て替えが進む天神。拡大するECとリアル店舗の関係や、テレワークなど働き方が変わっていく中でのオフィス空間など、これからの都市空間の変化が注目される。
 街は仕事や消費だけでなく、これまで以上にそこに来たくなる多様なコンテンツを必要としていくのではないか。短期間のイベントだけでなく、日常的に健康や学びにつながる機会を提供する公共性、近隣のアジア諸国も含めた多様な人々が交差し交流する「文化の生態系」が求められるのではないか。街のオリジナリティを高めていくために、ハードの整備に加え「文化」や「コミュニティ」の生成に重きが置かれていくことだろう。
 今回は、音楽、アート、アウトドアなどの多彩な専門家とともに、天神の未来を語り合う。

 <登壇者プロフィール>
 深町 健二郎
 音楽プロデューサー/福岡ミュージックマンス総合プロデューサー/日本経済大学経営学部教授
 1961年福岡市生まれ。9歳より音楽に目覚め、大学時代は、福岡出身の陣内孝則氏(EX. The Rockers)等 と、ロッカーズ解散後に同ギタリストの谷信雄氏と共に「ネルソープ」を結成。その後、福岡の旅行会社に就職し、コンサートツアーや音楽イベントの企画・主催を行い、ソラリアプラザ開業準備段階からイベントプロデューサーとして参画。福岡のアーティスト・ミュージシャン・ダンサーによるコラボレーションイベントプロデュースを手掛け、1998年からは糸島市で開催されるSunSet Liveの共同プロデュース・MCを担当。執筆活動やTV番組などにも多数出演し、現在は音楽プロデューサーとして、地元福岡で活躍中。

 髙原 祥有
 株式会社九州 TSUTAYA 代表取締役社長
 1995年CCC株式会社(現カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社) 入社。店舗、開発営業、 FC事業支社長を経て2010年カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 アライアンス・カンパニー Tポイント事業Leader 就任。2016年株式会社Tポイントジャパン 取締役 就任。2018年 CCCマーケティング株式会社 取締役 就任。2019年株式会社九州TSUTAYA 代表取締役社長 就任。

 田尾 圭一郎
 CCCアートラボ株式会社 美術出版社「美術手帖」ユニット ビジネス・ソリューション プロデューサー
雑誌・書籍の編集、展示企画、地域芸術祭の広報 支援、アートプロジェクトの企画などに携わる。主な取り組みに「美術手帖 ×VOLVO ART PROJECT」プロデューサー、「やんばるアートフェスティバル 2017-2018」広報統括プロデューサー、webメディア「ソトガワ美術館」連載「手 繰り寄せる地域鑑賞」、「BIWAKO BIENNALE 2018」参加、アプリ版「ぴあ」に て「クリムト展」関連プロジェクト「現代クリムト講座」連載。主な共著に『スウェーデン/Sverige』(美術出版社)。「地域観光×アート」をテーマに講演や トークイベントに多数出演。

 甲斐 利文
 株式会社スノーピーク 営業本部所属
 福岡市出身。2000年に屋久島への旅で自然の魅力に取り憑かれた野遊び人。2006年にアメリカ合衆国グランドキャニオン国立公園、ヨセミテ国立公園でのオートキャンピング実現後、日本アウトワードバウンドスクール指導者育成コース修了。アウトドアライフスタイルクリエイターを志して株式会社スノーピークへ入社、セールスチーム所属。2018年よりマークイズ福岡ももち店店長。

 ファシリテーター
 松岡 恭子
 建築家/株式会社スピングラス・アーキテクツ代表取締役
 建築のデザインにとどまらず、橋梁、公園、道路などの土木構造物を通して、豊かな体験を生む公共空間を追い求めてきた。天神ビッグバンの中心的プロジェクトを担う天神明治通りまちづくり協議会のアドバイザーも務め、未来の天神について提言を続けている。市民に福岡の優れた建築を紹介するNPO法人福岡建築ファウンデーションの理事長も務める。



同じカテゴリー(松岡恭子(S58年卒))の記事画像
S58年卒、松岡恭子さんから、社会実験One Kyushu ミュージアム
2/13(木)、二木会、S58年卒、松岡恭子さん
同じカテゴリー(松岡恭子(S58年卒))の記事
 S58年卒、松岡恭子さんから、社会実験One Kyushu ミュージアム (2020-09-01 20:06)
 2/13(木)、二木会、S58年卒、松岡恭子さん (2020-02-04 05:43)

Posted by 飯野健二 at 15:39│Comments(0)松岡恭子(S58年卒)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。