2010年05月14日
東京の二木会に行ってきました。

昨日、東京の二木会に参加してきました。
6時~7時 テーブルでの食事。年配の方が、多かったです。
7時~8時すぎ 講演会 東北大学大学院・環境科学研究科・准教授 馬奈木俊介(H6年卒)
8時半~ 居酒屋での懇親会 盛り上がりました。
今年の、東京修猷会総会の幹事学年は、S59年卒なのでが、就職活動支援ということで、面白い試みを考えているようです。
http://shuyu.gr.jp/tky/topics/
上の総会案内の一部です。
●学生の「企業・業界研究」を支援する取り組みを実施します
学生の就職活動を支援する目的で、修猷館の先輩方に、就職活動(業界・企業研究)の参考となるアドバイスをしていただく取り組みを行います。
「懇親会の時に、飲みながら学生に話してもいいよ」とご協力いただける方は、出席申込フォームにその旨を登録いただくか、 当日、会場受付横の「専用デスク」へお越しください。
※OB訪問や面接などの約束の場ではなく、参加学生に業界や企業のお話をアドバイスいただく企画です。
なかなか面白い試みです。学生を、たくさん呼びたいですね。私も学生に、声をかけてみます。
Posted by 飯野健二 at 18:02│Comments(0)
│二木会